コンテンツへスキップ
さらしな堂

さらしな堂

都人あこがれの信州千曲市さらしな 更級日記題名の地、月の都・若返りの里、さらしなそば、白の美意識 さらしなの深掘りは当サイト検索で!

  • 新着記事
    • 過去記事一覧
    • 更級への旅
  • 月の都さらしな歴史年表
    • ブランド地名「さらしな」歴史年表
    • 更級郡の消滅は歴史的事件
    • 持統天皇の本の名「さらら」
    • 単行本「地名遺産さらしな」
    • 更級村ー村名の由来
    • 2つのブランド地名「科野」「さらしな」
    • さらしなの月に憧れた松尾芭蕉
  • 「更級日記」題名の里
    • さらしなの里友の会だより
    • さらしなの里縄文まつり
    • さらしな棚田バンド
    • さらしなルネサンス
  • 「さらしなそば」命名の里
  • わが心慰めかねつの歌
    • 姨捨山の別名がある訳
  • 田毎の月
  • さらしな堂ご案内
2023年1月9日

「白」をテーマに美術展 「月の都」千曲市誕生20年企画がスタート

 千曲市のアートまちかどの新春企画展「白が伝える美の景色」(2月5日まで)、見ご...

2022年12月27日

「月の都」の魅力を3冊に

 2022年に行った「月の都の魅力深掘り講座」全3回の内容を、講座主催者がそれぞ...

2022年12月21日

天皇の歌とさらしなとあんず

 平成の市町村合併で地図から消えてしまった地名「さらしな(更級)」。さらしなとい...

2022年12月3日

海をわたる蝶がいる冠着山頂 ふもとの更級小教諭の講演会がありました

能楽の大成者世阿弥が作った謡曲「姨捨」。姨捨山の別名を持つ冠着山の頂上が、謡われ...

2022年12月2日

「月の都」の中学生絵画展 アートまちかど

アートまちかど(千曲市屋代)で開催の第1回更埴中学校合同美術部展(12月18日ま...

2022年11月23日

JR姨捨駅の灰縄展示リニューアルー姨捨は日本遺産「月の都」・若返りの里

長野県千曲市に伝わる「姨捨伝説」は、親思いの子と年老いた親の知恵で国が救われる物...

2022年11月12日

明治に「月の都」地域おこし運動 和歌で「月の都」の歴史をたどりました

 以下は「月の都」の魅力を深掘りする講座第3回(最終回)で、「和歌と俳句でたどる...

2022年10月23日

執念の細密ペン画展 LOVE&PEACE アートまちかど

こまかく細い線で描き出された細密画の世界は見ごたえがあります。千曲市のアートまち...

2022年10月18日

和歌でたどる「月の都」歴史年表をアップしました

長野県千曲市は2020年6月、文化庁によって「月の都千曲」として日本遺産に認定さ...

2022年10月9日

堂の山サポーターの「命の細密画」 萱アートコンペ2022

 冠着山(姨捨山)のふもとで、「堂の山」をだれもが自由に自然体験できる里山に整備...

2022年10月6日

「月の都」が日本遺産になった経緯を和歌でたどります 11月12日、長楽寺

月の都の魅力深掘り講座第3回「和歌と俳句でたどる月の都の歴史」では、「月の都」と...

2022年9月13日

更旅258号 追分節で歌われていた「さらしなは右みよしのは左にて…」 保存会の伝承講座に行ってみます

 長野県軽井沢町の追分地区に、さらしなの月と奈良・吉野山の桜の花をセットにして楽...

2022年9月11日

月の都の舞台「さらしなの里」を冊子に

さらしな・おばすて歴史と文学講座2022の第1回でお話しした「月を美しく演出した...

2022年9月10日

芭蕉句「俤や姨ひとりなく月の友」 亡き母の面影をとじ込めた可能性 月の都深掘り講座②

 以下は中秋9月10日、千曲市八幡の長楽寺で行った「月の都の魅力深掘り講座」第2...

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 35
  • 36
  • »
夢の作文支援センター
夢の咲く文 夢作文! さらしな堂は、伝えたい思いを自分の言葉で綴る、お手伝いもしています

人気のページ

  • 106号・正岡子規が描こうとした「月の都」
    106号・正岡子規が描こうとした「月の都」
  • 持統天皇の本の名「さらら」
    持統天皇の本の名「さらら」
  • さらしなの月に憧れた松尾芭蕉
    さらしなの月に憧れた松尾芭蕉
  • 127号・芭蕉が絶賛した越人の恋句
    127号・芭蕉が絶賛した越人の恋句
  • SLの煙と闘った人たちー冠着トンネル
    SLの煙と闘った人たちー冠着トンネル
さらしな堂 facebook

©2023 さらしな堂

トップへ戻る
 

コメントを読み込み中…